[ご報告] Kinzaの機能開発について
こんにちは、Kinza開発チームです。
先週のリリース以降、Kinzaをお試し頂きましたユーザーの皆様より掲示板へKinzaに対する要望やバグ情報などの投稿を頂戴しました。この場にて改めて投稿について御礼申し上げます。我々自身もChromiumの調査で試行錯誤を続けているなかでユーザー様からのご指摘でわかることも多く、大変参考になっています。
本日は、これまでにお寄せ頂いたご要望を踏まえ、今後直近のKinzaの機能開発について方向性をお知らせしたく思います。
まず、優先的に開発していく機能ですが、ご要望と現状Kinzaに実装している機能の強化として以下4点にフォーカスすることに致しました。
1.マウスジェスチャー機能
2.アドレスバーとRSSの強化
3.タブの開き方
4.デスクトップ通知の機能追加
RSSと連携する部分になりますが、例えばRSSのフィードにて指定されたキーワードで一致するフィードがあった場合、ブラウザに内蔵されているデスクトップ通知の機能でアラートを出す等の機能を想定しています。
以上となります。
1から3は、ユーザー様からの要望をベースとして、4もRSSに連携する形での実装となりますが、今後別のケースでもアラートを通知できるように実装したいと考えております。
上記の他にも多数の要望を頂いておりますが、まず直近の開発はこの4点からスタートさせてください。
今回の記事を含めて、開発ブログと掲示板において、機能開発については進捗状況やリリースについてご報告させて頂きます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
『至高のブラウザ』を目指しているKinza開発チーム一同