[リリース] Kinza1.8.0を公開しました
こんにちは、Kinza開発チームです。
本日2015年1月30日付けで、Kinzaのアップデート版となるVer1.8.0を公開致しました。最新版のダウンロードは、以下リンク先よりお願い致します。
[更新内容]
- Chromiumのメジャーバージョンアップに対応(39.0.2171.71 → 40.0.2214.93)
- PPAPI版Flash Playerを認識するように対応
(thanks グレナヴァンさん、 kanoeさん) - ダウンロードしたアイテムのメニューに「リストから削除」「削除」を追加
(thanks Lokalluさん) - マウスジェスチャー機能(kinza://settings/kinzaMouseGesture/)に以下を追加実装。
- 「タブを固定」を追加
(thanks necozyさん、bangucheさん)
- 「タブを固定」を追加
- 「新しいタブ」の検索ボックス下にリンクを追加
- オムニボックス内に表示される検索エンジンを変更
2015年最初のアップデートでは、先日の記事にてお伝えした通りPPAPI版FlashPlayerへの対応がメインの更新内容となりました。使い方のページではPPAPI版のインストール方法について新たに記載しましたので、そちらを参照の上対応頂ければと存じます。
今回のアップデートにおいて、これまで手をつけていなかったファイルダウンロード時のメニューに「リストから削除」「削除」を追加しました。こちらについては、使い方のページ上にダウンロードに関する項目を未だ作成していないことから下記のスクリーンショットにて紹介させて頂きます。
当該ファイルのダウンロード直後にダウンロード画面(kinza://downloads/)に遷移しなくても「リストからの削除」や直接「ファイルの削除」が出来るようになりました。他にも使い勝手を向上させるようなご提案があれば、是非掲示板まで投稿をお願い致します。
使い方のページは、Ver1.8.0を前提とした内容に更新致しました。今回より実装された機能、及び改良を加えた機能の利用方法についてはそちらをご覧ください。
以上、今後とも何卒宜しくお願い致します。
Kinza開発チーム一同